埼玉県からハワイの姉妹校に135名の生徒が訪れました。今年で32年目の学校交流です。私たちも15年ほど携わっております。
ハワイの学校も今年の6月に日本を訪問し埼玉県の学校を訪れました。日本における学校訪問でもコーディネートをさせて頂きました。
今日のハワイ学校訪問では、日本で『巻き寿司』を一緒に作ったハワイの高校生がリーダーとなりプログラムを運営してくれました。埼玉県の学校もフラダンスがしっかりと部活や文化祭の花となっているそうです。
『ハワイで学ぶ異文化は本当に貴重です。』と、これからのグローバル社会を見据え、アクティブラーニングを率先している学校です。



コメントを投稿するにはログインしてください。